子育て

スポンサーリンク
子育てから学んだこと

0歳から3年間欠かさず毎日「大好き」と伝え続けた結果

出産直後、娘に対し愛しいという感情が湧いてこなくて不安だった私はそれから毎日娘に「可愛い」「大好き」と伝えると決めました。それが私たち親子にどのような影響を与えてきたのか。正のスパイラルしかありませんでした。
子育て試行錯誤

お金のかからない遊び|2歳児とお花の種まき【0円】

秋空の下、娘とポピーの種をまきました。毎日の水やりは娘のお仕事です。芽はそんなすぐには出てこないこと、植物は思い通りに育たないこと、水をあげないと枯れてしまうこと。半年後にどんな花が咲くか楽しみ。
子育て試行錯誤

2歳娘と初クッキー作り!してみて分かった反省点

トライしてみたかった娘とのクッキー作りをしてみた。次回に活かすために今回起きたハプニングとその対策を考えて見る。スムーズにはいかなかったしデコボコクッキーが出来上がったけど結果から言うと娘大喜びで大成功だったよ!
シングルマザーとしての日々

保育園の見学すら定員オーバー!?嘘だと言ってくれ【保活の現場から】

甘く見ていた保活の現実に打ちのめされています。まさかの保育園の見学すらなかなかいけないとは思いもしませんでした。
子育て試行錯誤

七五三の晴れ姿どうやって残そうか悩むよね【写真館vs親カメラ】

出来るだけ可愛く我が子の着物姿を残したい。スタジオで撮るか、自分で撮るか。いくつかの選択肢を比較検討した私の結果は「着物レンタル×親カメラ」の七五三でした。悩んでいる皆さん!「自分が譲れない点」を明確にすると案外すんなり決めれますよ。
シングルマザーとしての日々

三世代同居で子育てすることの現実【いい面もあればその反対も】

3歳を目前に控えた子供と自分の実家で3世代同居しているシングルマザーです。夫婦シングル問わず、3世代同居は助かる面も大きい反面育児に関しては子供の生活ペース・習慣の乱れなどのデメリットも。同居を決めるのならある程度の覚悟は必要です。
節約・お金

シングルマザーこそ経済について勉強した方がいい【ニーサに再挑戦するために知識を蓄える】

以前何の知識もないまま始めたニーサ。リート、毎月配当金分配型、手数料の高い大手銀行でのニーサ口座。そんなありがちな選択重ねて見事損失を出しました。それを次に活かすには勉強するしかないのだ!
シングルマザーとしての日々

どうしよう、「保育園児の募集人数0人」に非常に困っている【待機児童問題】

来年度4月から入園の保育園児の募集がついに始まりました!ふたを開けてみたら希望の園にすんなり入れそう……なわけ勿論ありませんでした。「募集園児0人」の続出で心が折れそう。
映画や本・ニュース感想

モラ男がいなくなれば少子化って歯止めがかかるのでは?

日本の少子化の理由っていろいろあるよね。経済力、社会の仕組み……、その中のひとつに「昭和的モラハラ夫」があるのではないか。「母親が一人で子育てする時代」は終わりを迎えつつあるのだから。
子育て試行錯誤

トイトレは失敗してからが本番|「トイレでおしっこ」は本能ではないからこそ”楽しさ”が鍵になる

トイトレってどうやるの?調べまくって始めたトイトレ、初めこそ順調でしたがイヤイヤ期で壁にぶつかりました。娘の0歳から3歳目前までのトイトレが軌道に乗るまでをご紹介。
スポンサーリンク