断捨離

スポンサーリンク
子育て

子供の持ち物の管理人は子供【経験から学ぶしかない】

我が家の物はほとんどが子供の物です。家の中にある物の総量の半分以上が子供の持ち物。クラフトが好きだから、廃材や毛糸・ビーズといった素材も大量に……。おままごとキッチンもあるし、本もたくさん、おもちゃもたくさん。服も私以上に持っている。おもち...
子育て

子供自身で持ち物の取捨選択が出来るように心がけていること&我が家のルール

子供の持ち物が多いです。たとえば、私が昔作ったおままごとのフェルト食材でボロボロになってるやつ。もう要らなくない?というやつも絶対に処分しないという。学習用具等の必要な物ではなく、使ってないおもちゃや工作の素材等々。親が勝手に捨てたくないか...
断捨離

「ミニマリスト」になりたいんじゃない。家事をシンプルにして余白を多くの好きで埋めたい。

「物を減らしたい」とずっと思っています。カメの歩みのような速度で断捨離を続けていますが、それと同じくらいのスピードで物が増えていくので、いたちごっこのような状況です。本当はもっと本棚に余白が欲しいけど、余白を作ると子供がそこに物を突っ込む!...
断捨離

不要なDVD-Rを破壊する方法

先日、大量のDVDディスクに入っている子供の8年間の写真を、ブルーレイディスクに移し替えました。データがまとまってすっきり!しかし、その際出たのが大量のDVDゴミ。写真と言う超個人情報が詰まった代物なので、破壊して捨てたいところです。枚数が...
断捨離

子供の8年分の全写真データをブルーレイに入れ直してみた【さらば!大量のDVD】

子供が生まれてからというもの、信じられないペースで写真が増えていっています。今までずっと4.7ギガのバッファロー製DVD-Rに写真を入れていたのだけれど、長めの動画撮ったり、イベントがあった月はDVD3枚くらいひと月分で使ってた。しかも最近...
スポンサーリンク