スポンサーリンク
美容・健康

貧血対策に「発酵あんこ」なるものを作ってみた

サプリに頼らないで鉄分を摂りたくて調べてみたら、どうやら小豆は鉄分が豊富らしい。サプリは体内での吸収率はたいして高くないんじゃない?という懸念が消えないのと、続けるとなると家計的ににキツイ。病院で貧血を指摘されるわけじゃないけど、鉄分とって...
QOLを上げる

素人が初めてPixel6aのバッテリー交換に挑戦してみた話

グーグル公式からバッテリーに関する警告が出ていたPixel6a。……を落として電源が入らなくなって何も反応しなくなってしまったので、人生で初めてバッテリーを自力交換をしてみました。機器に詳しいわけでもない、分解は初めての素人です。動機は「お...
子育て

子供の持ち物の管理人は子供【経験から学ぶしかない】

我が家の物はほとんどが子供の物です。家の中にある物の総量の半分以上が子供の持ち物。クラフトが好きだから、廃材や毛糸・ビーズといった素材も大量に……。おままごとキッチンもあるし、本もたくさん、おもちゃもたくさん。服も私以上に持っている。おもち...
子育て

子供自身で持ち物の取捨選択が出来るように心がけていること&我が家のルール

子供の持ち物が多いです。たとえば、私が昔作ったおままごとのフェルト食材でボロボロになってるやつ。もう要らなくない?というやつも絶対に処分しないという。学習用具等の必要な物ではなく、使ってないおもちゃや工作の素材等々。親が勝手に捨てたくないか...
断捨離

「ミニマリスト」になりたいんじゃない。家事をシンプルにして余白を多くの好きで埋めたい。

「物を減らしたい」とずっと思っています。カメの歩みのような速度で断捨離を続けていますが、それと同じくらいのスピードで物が増えていくので、いたちごっこのような状況です。本当はもっと本棚に余白が欲しいけど、余白を作ると子供がそこに物を突っ込む!...
QOLを上げる

スマホが突然お陀仏からの、強制デジタルデトックス

発火問題が起きたpixel6aを使っています。クレジットコードをもらったので、ブラックフライデーで行われるであろうセールでpixelの新しい機種を買おうと思ってました。アップデートで充電の持ちが悪くなったとはいえまだ1日なら電池持ってたし。...
美容・健康

視力回復のためにストレートネックを改善させたい!

朝起きた時の視界が、気のせいレベルだけど少しだけクリアになってきたような気がする今日この頃。向こう一年間は出来ることを片っ端から試す心持です。そこで、ストレートネックも改善していこうと思う。後頭部が背中より後ろにあるのを意識する小学校時代に...
美容・健康

強度近視だけど視力回復を期待して裸眼でパソコンをしてみる

自力での強度近視の視力回復を試し始めてまだ数日。少し変化が出てきました。お風呂に持ち込んでタオルハンガーにかけているタオルの柄が若干はっきり見える気がする。朝起きた時にカーテンの柄が若干はっきりしてきた。外を裸眼で歩いている時に、ブロック塀...
QOLを上げる

Pixel6aのバッテリー問題、どれを選ぶかめちゃ悩んだけれど

Pixel6aのバッテリー発火の可能性ありというニュース。3年前に発売されてすぐ購入し、約3年使っててもバッテリーがヘタらなくて快適に使用していたのでびっくりニュースです。スマホの通知でもこの件についてお知らせが来ていて、どうしようか悩んで...
節約・お金

シャワーの使用時間を一日5分減らしたら何円節約できるか試してみた結果

毎日命の危機を感じるほどの暑さが続いていますね。今年も水不足がニュースに上がってくるようになったので、「夏の水不足対策」みたいなのを子供と調べてみました。どうやら、シャワーは思った以上に水を使うらしい。1分間流しっぱなしにすると10リットル...
スポンサーリンク