子育て 寝ない子どものその後【小学生になった】 現在小学3年生の娘は、赤ちゃんの頃から寝ない子どもでした。寝ない幼児期を過ごし、ショートスリーパー気味の小学生になりました。睡眠のために出来ることは片っ端から全てやり、効果は出ても一時的だったり、そもそもなんの意味もなかったり。「最近いい感... 2025.06.18 子育て
考え事 のり君の気持ちが刺さりすぎて辛い【こちらあみ子】 「こちらあみ子」という、特性を持つ女の子が悪気なく身近な人の心を壊していく様を描いたお話。小学校~中学校時代を描いていますが、あみ子はもちろん、周囲の人の気持ちを想像すると心が痛くなる展開です。なかでもあみ子に非常に執着される“のり君”の気... 2025.06.17 考え事
考え事 あみ子の兄はなぜ鳩の巣を投げたのか【こちらあみ子】 映画「こちらあみ子」を視聴後、とんでもなく面白かったので小説版も読了しました。「映画版でニンテンドースイッチが出てくる描写から現代と思われるのに、中学卒業までサポートの手が入る気配のないあみ子」など気になる点もあれど、映画・小説ともに好きで... 2025.06.16 考え事
断捨離 不要なDVD-Rを破壊する方法 先日、大量のDVDディスクに入っている子供の8年間の写真を、ブルーレイディスクに移し替えました。データがまとまってすっきり!しかし、その際出たのが大量のDVDゴミ。写真と言う超個人情報が詰まった代物なので、破壊して捨てたいところです。枚数が... 2025.06.09 断捨離
子育て 心を打つラブソングは「恋」じゃなく「愛」を歌っている 巷には数えきれないほどのラブソングがある。その中でも、初めて耳にした瞬間に心を鷲掴みにされるような曲ってある。「好き好き!あいしてる~!大好き~!」みたいな、歌詞よりもキャッチーなリズム重視なラブソングも嫌いじゃないんだけど、そういう曲って... 2025.06.06 子育て考え事
子育て 子どもといると「小さなことが幸せ」ってほんとだなと思う 今日は30度近くまで気温が上がって暑かった。小学3年生の子どもを迎えに行って帰宅する途中にスーパーがある。特別に今日はそのスーパーで冷たい飲み物を買って飲みながら帰ろう!という話になった。私はそういう時はコーヒー一択なのですぐ何買うか決まっ... 2025.06.05 子育て
子育て 関西万博のチケット、決済だけされてマイチケットに反映されなかった件 先日「万博に行こう」と思い立ち、子供&大人の平日券合わせて7,500円を公式サイトから購入しました。クレジットカードで。そしたら、決済だけされて丸一日たった後もマイチケットに反映されない。メールも来ない。これはチケット買えているの?購入出来... 2025.06.04 子育て旅行
子育て 準備不足で関西万博に行った子連れの末路 5月のとある月曜日、小学3年生の娘と二人で関西万博へ行ってきました。元々行く予定じゃなかったから三夜漬けくらいで知識を仕込んで、アプリに翻弄されながら娘の運動会の振替休日になっていた平日月曜を狙って行ってみた。帰りの電車では、二人とも疲れ果... 2025.05.28 子育て旅行
旅行 鹿に会いに奈良へ弾丸旅行。インバウンドについて思うこと 春のうららかなお出かけ日和、子供と一緒に思い立って奈良へ鹿に会いに行ってきました。奈良へ行くのは8年ぶりです。めちゃんこ楽しかったんだけど、色々と思うところがあり。行くたびに変化する鹿たちの態度今回を含め、人生で3回奈良へ行ったことがある。... 2025.05.07 旅行
お知らせ 「麦ごはんがいい」って最近思う、節約にもなるし栄養も取れるし お米の値段は下がる気配がないし、備蓄米も手に入らないので、麦ごはんをデフォルトで食べています。進次郎米が安く手に入ることを願っていますが、備蓄米放出が終われば、きっとまた高い値段に戻るような気もするので。麦ごはん、美味しいですよ!私の推し押... 2025.05.01 お知らせ