スマホが突然お陀仏したので、強制デジタルデトックスが行われた(泣)

QOLを上げる
記事内に広告が含まれています。

発火問題が起きたpixel6aを使っています。

クレジットコードをもらったので、ブラックフライデーで行われるであろうセールでpixelの新しい機種を買おうと思ってました。


アップデートで充電の持ちが悪くなったとはいえまだ1日なら電池持ってたし。

ラインでテレビ電話する時以外にスマホ本体がすごく熱くなることもなく、バッテリーの膨張で画面が浮いてくることもなかったし。

あとひと月くらいいけるでしょ!

そしたら、急に電源が入らなって、強制デジタルデトックスです。

(とはいえPCは触ってました)

たった1日ですが、ものすごく不便かつ不安だったのでもう二度とやりたくありません。

スポンサーリンク

スマホのバッテリーにとどめを刺した最後の一押し

ホームセンターで買い物中、上着のポケットにスマホを入れていたんですよね。

朝一だったから、その時点で充電はほぼ満タン

アプリ触ったり、検討したい商品をネットで調べたり、普通に動作してました。

下の棚を見ようとしゃがんだ時にポケットからスマホが落ちてしまいました

高さ20センチくらいからの落下。

それがトドメだったらしく、スマホがうんともすんとも言わなくなった。

再起動も出来ないし、何してもダメ。

家に帰ってから充電器に挿してみたら、受電コードがささってる時だけ電池に「?」マークが書かれたものが画面に映る。

バッテリーが見つかりません的な感じなのか?調べてもよくわからず。

そのマークもその後映らなくなりました。

バッテリー復活の望みをかけて試したこと

  • 純正充電器に1時間ほどつないだ後、電源ボタン長押し
  • 電源ボタン+音量下げるボタン同時長押し
  • SIMカードの抜き差し
  • 家族に電話をかけてもらう(コール音が鳴らずにすぐ留守電になったらしい)
  • もう一回同じ程度の衝撃を与えてみる(マネしない方が良いです)


公式から「バッテリー問題に対処してください」と言われている状態で使い続けると、こうやってバッテリーが突然死することがあるんだな……。

こんななんの前触れもなく逝ってしまうものなんですね……。

即新しいスマホを注文するも、届くのは二日後とのことで、強制デジタルデトックス開始です。

ちなみにPixel9を買ってみたので到着を楽しみにして心を落ち着かせることにします。


日常でやってた些細なことが出来ないストレス

分かってはいましたが、ものすごく不便です。

その分、いかに現代人がスマホに依存した生活をしているか身に沁みました。

会計が出来ない

お金
Image by Nattanan Kanchanaprat from Pixabay

まず、買い物先でスマホが急に使えなくなったため支払いが出来ませんでした。

基本的にスマホでピッと払うから、現金をそんなに持っていません。

しかもこの日に限ってクレジットカードも家に忘れて持ってなかった。

家族が一緒に買い物に来ていたからこそ立て替えてもらえたけど、自分一人だったら少ない手持ち現金で払える以外の商品は棚に戻して回らねばいけなかった。

スマート家電にアクセスできない

チケットの画像

照明等、なんちゃってスマート化している我が家。

スケジューリングや設定は私のスマホ(電源の入らないpixel)でやっていた。

テレビ番組の録画もスマホでやってた。

子どもの学校や学童への出欠連絡もスマホアプリです。

全部出来ません。

各アプリが使えない

某通販アプリで必要なものを買うために、初めてパソコンからログインを試みました。

ショートメールに届くコードを入力する必要があり、そのショートメールを見れないためログインできず!

細菌は2段階認証のものが多いから、ショートメールが届かなくてアクセスできないのが困る

銀行アプリも開けない。

小さな不便で言えば、写真でメモが取れない。

まだ短期間だからいいけれど、長期間だったらかなり困るし不便です。


誰にも連絡が取れない

会話アイコン

こういう時に限って子供の学校から電話があったらどうしよう。

何かあって110番したくても出来ない。

子どもに持たせているGPSで会話が出来るけど、会話先は私の壊れたスマホ……。

メールはPCから見れるからいいけど、ライン見れない

ラインに関しては以前PCからの不正ログインを試みられたため、PCからログインできない設定にしています。

犯罪犯そうとするやつさえいなければこういう対策も不要なわけで、今頃PCから見れていたのに。

そういえば、電源が入らないから新しいスマホへデータの引継ぎも出来ないですね。

スマホが使えなくて良かったこと

StartupStockPhotosによるPixabayからの画像

「ついスマホを触っちゃう」という時間が皆無なため、やりたい事・やらなければならない事がサクサク進む

なんならちょっと時間が余る。

その一点に限ってスマホが使えない事にも一応メリットがあった

ダラダラとインスタ見て時間が溶けることはありません。

かなり大きなメリットですが、「いざと言う時に連絡が取れない」等のデメリットが大きすぎるため、心の平穏のためにスマホが早く使えるようになりたい。

誰もがいつでも連絡が取れる・スマホを使えるとこが前提で回っている現代に、スマホなしで過ごすのは無理がある。

そんな社会設定のなかでスマホなし生活は不安が大きかったです。

【一週間前の私へ】諦めて機種変更してください

予備のスマホなんていらないと思ってたけど、SIM差し替えるだけでこういう時にさっと使える予備があればこの不便はなかったかと思う。

でも出来れば余計なお金使いたくないんだよな~。

アプリ類は今後同じことが起こった時のためにタブレットにも入れておこうと思います。

一番は、公式からの警告が出ているスマホは、お得に買えるタイミングを待つより早めに対処した方が良さげということ。

といっても、未来の自分もまた同じようにセールを待つような気がしますので、今回は運が悪かったと思うことにします。

この記事を書いていたらちょうどヤマトさんがスマホを届けてくれたので、さっそく設定しようと思います。





コメント