減災

スポンサーリンク
家事を楽にする

ブリタのビッグ浄水器「フロー」が快適すぎた【蛇口直付け浄水器辞めました】

今まで何も疑うことなく使ってきた蛇口直付け式浄水器。 クリンスイの超メジャーなコレです↓ 使用歴10年近くなんとなく使ってきたコレを変えてみた。 忘れ去っていた蛇口にクリンスイがついていない生活、なかなか良いです...
減災

親子でフローティングベストって水害時も役立ちそうじゃない?

水害が怖い。 毎年のように発生する河川の氾濫や洪水が怖いです。 今も九州を中心に発生している水害が凄まじい。 膝上まで水が来てしまえば歩くのも困難、さらに幼児連れなので万が一避難中に手を放してしまって子供が流されてしまっ...
減災

大地震に備え親子で自宅避難訓練するも、イマイチ臨場感が出ない件

先日アプちゃんと初避難訓練をしました。 いつ大地震が来るか分からないしね。 一番長い時間を過ごす自宅での安全行動を3歳の娘と一緒に確認! (結果、遊びの延長での避難訓練になりました) 安全な場所を部屋ごとに...
減災

「明日地震が来るかも」という病的な不安を軽減させたい?ならば自分の防災環境を整えるべし!

たまに「明日大地震が起きるんじゃないか」という根拠のない不安で頭がいっぱいになって何も手が付かないことがある。 きっかけは、震度4くらいの地震がどこかで起きた時や、外国で大きい地震が起きた時。 夢で地震に会った時、何もないのに...
減災

【減災】ひとりで娘を守るために本気の持ち出しリュックを作った【後編】

【減災】ひとりで娘を守るために本気の非常用持ち出しリュックを作った【前編】の続き。 私の避難用持ち出しリュックのコンセプトは「3歳の娘をひとりで守る」です。 食事・温かグッズに続いて、衛生用品やスマホ充電手段の確保も持ち出し避...
減災

【減災】ひとりで娘を守るために本気の非常用持ち出しリュックを作った【前編】

地震、怖い!!火災旋風怖い!! 地震に怯えるあまり毎日防災アプリで本日の地震をチェックするのがなんとなく日課になっています。 いざという時は子供は絶対守りたい。 そのためにも避難リュックを整えました。 【追記】フロ...
減災

現実的な防災ポーチの作り方【3歳子育て母の0次防災】

防災ポーチを作ろうと持ち運ぶべき物を調べると、持ち運べないくらいの量の物が推奨されています。でも、かさばる完璧なポーチを作っても持ち歩かなくなるのが目に見えてる(私の場合)。それなら自分に合った防災ポーチを考えるのがいいんじゃない?
減災

地震時に物の雪崩で死にたくないなら断捨離するしかないでしょう

Image by RitaE from Pixabay 千葉の台風災害や東日本の河川氾濫による洪水被害で出た大量の災害ごみ。 ニュースを見ていると思うのは、やはり物は必要最小限がいいなということ。 災害ごみが...
子育て試行錯誤

高熱でも休めないワンオペ育児で役立ったもの【夫は頼れないから備蓄に頼った話】

「イヤイヤ期の2歳の娘の世話をしつつ、一週間ほど高熱で寝込む」という経験をしました。 そこから気付いたのは「いざ自分が動けなくなった時の対策」って災害時の備えと同じじゃんってこと。 地震時の被災生活に向けてしていた備蓄...
減災

被災しても写真データを守るための備えをしました【バックアップを分散させる】

どこかで地震や天災が起こると「自分の住む地域も明日何かが起きるのでは」と不安になる。 明日何かが起きたとして大事な写真は守れるのかなぁと漠然と不安になっていました。 自分の写真だけならいいけれど、赤ちゃん時代の娘の写真が全て今...
スポンサーリンク