QOLを上げる

スポンサーリンク
節約・お金

シャワーの使用時間を一日5分減らしたら何円節約できるか試してみた結果

毎日命の危機を感じるほどの暑さが続いていますね。今年も水不足がニュースに上がってくるようになったので、「夏の水不足対策」みたいなのを子供と調べてみました。どうやら、シャワーは思った以上に水を使うらしい。1分間流しっぱなしにすると10リットル...
美容・健康

子供時代から刷り込まれた「私は目が悪くなる」という思い込み

我が家は近視家系です。だから、目がとても良かった幼少期から「今は目が良くても絶対近視になる」と言われ続けて育ちました。小学校に入って視力検査でちょっと視力が落ちていた(仮性近視になった)時も、「ほらやっぱり」といったリアクション。そして「仮...
美容・健康

裸眼で外を歩くと気持ちがいい【目指せ脱メガネ!】

今最もハマっていることは、強度近視からの視力回復チャレンジです。効果があるかは分かりませんが、眼精疲労から解放されれば御の字レベルの低い期待度でゆるくやっています。以前「眼鏡をして目を甘やかしている限り視力回復はない」という説を見かけ、ずっ...
美容・健康

目のストレッチをやり始めて気がついた、目の悪さが止まらなくなったそもそもの原因(かもしれないこと)

強度近視から脱すべく、視力回復に向けてゆるく色々やってます。その中の一つが目を上下左右斜めに動かすストレッチ。1日に2回、朝晩に布団の中でやることにしている。そこで初めて気が付いたこと。私の目、めちゃくちゃ凝ってるじゃんってこと。目動かすと...
美容・健康

強度近視からの視力回復をゆるく目指してみることにした【めざせ脱メガネ】

私は強度近視です。数年前に眼鏡生活に嫌気がさして眼科で精密検査を受けた結果、「近視が強すぎてレーシックやICLは出来ない」と言われたレベルで視力が悪いです。それならオルソを、と思ったけど、オルソも出来ない目とのこと。普段は基本的に眼鏡をかけ...
断捨離

不要なDVD-Rを破壊する方法

先日、大量のDVDディスクに入っている子供の8年間の写真を、ブルーレイディスクに移し替えました。データがまとまってすっきり!しかし、その際出たのが大量のDVDゴミ。写真と言う超個人情報が詰まった代物なので、破壊して捨てたいところです。枚数が...
子育て

関西万博のチケット、決済だけされてマイチケットに反映されなかった件

先日「万博に行こう」と思い立ち、子供&大人の平日券合わせて7,500円を公式サイトから購入しました。クレジットカードで。そしたら、決済だけされて丸一日たった後もマイチケットに反映されない。メールも来ない。これはチケット買えているの?購入出来...
子育て

準備不足で関西万博に行った子連れの末路

5月のとある月曜日、小学3年生の娘と二人で関西万博へ行ってきました。元々行く予定じゃなかったから三夜漬けくらいで知識を仕込んで、アプリに翻弄されながら。学校が休日になっていた平日月曜を狙って行ってみた。帰りの電車では、二人とも疲れ果てて死ん...
旅行

鹿に会いに奈良へ弾丸旅行。インバウンドについて思うこと

春のうららかなお出かけ日和、子供と一緒に思い立って奈良へ鹿に会いに行ってきました。奈良へ行くのは8年ぶりです。めちゃんこ楽しかったんだけど、色々と思うところがあり。行くたびに変化する鹿たちの態度今回を含め、人生で3回奈良へ行ったことがある。...
家事を楽にする

食洗機は神!!二人暮らしでのパナソニックのソロタ導入感想

気にはなっていたものの導入検討しては先送りにしていた食洗機。先日楽天の買い周りマラソンでついに買ってしまいました!一言でいえば神!!!!!!!!!この感動を誰かに聞いて欲しくて書いています。我が家は小学生との二人暮らし。でも結構料理をするし...
スポンサーリンク