家事を楽にする 布巾収納に「レジ袋ストッカー」使ってみたら【長年の悩み解決】 ずっと適当な入れ物に畳んで収納していた布巾。 でも取りにくい上に戻しにくくてプチストレスだったので試行錯誤した結果、レジ袋ストッカーを代用することで落ち着きました。 取りやすく戻しやすい上、見た目もスマートになり大満足です! ... 2022.07.29 家事を楽にする
家事を楽にする ブリタのビッグ浄水器「フロー」が快適すぎた【蛇口直付け浄水器辞めました】 今まで何も疑うことなく使ってきた蛇口直付け式浄水器。 クリンスイの超メジャーなコレです↓ 使用歴10年近くなんとなく使ってきたコレを変えてみた。 忘れ去っていた蛇口にクリンスイがついていない生活、なかなか良いです... 2022.07.18 家事を楽にする減災
家事を楽にする スニーカーの臭い対策。この500円の木の棒で無事解決しました 靴臭の救世主 スニーカーばかり履いています。 子供の公園や保育園の送り迎えは基本スニーカー。 本当は2足くらいローテーションした方がいいのは分かっているんだけど、毎日同じスニーカーを履いてしまっている。 夏本番にな... 2020.07.04 家事を楽にする
家事を楽にする 【無印のハンドシュレッダー】安くてメガネケースサイズなのにちゃんとしっかりシュレッダーだった件 無駄にかさばる電化製品を増やしたくなくて買ってみた無印のコンパクト過ぎるシュレッダー。電気式みたいにうるさくないし、少量の紙を細断するのに便利すぎました。しかも存在感のなさが絶妙。大きなものを買わなくても代替案があるこの時代が大好きだ~! 2020.04.16 家事を楽にする