節約・お金

スポンサーリンク
節約・お金

楽天ママ割のサンプルボックスに当選した話【ゲットしました】

先日、帰宅したら不在票が入っていました。「何も通販してないけど詐欺……?」と不安に思いつつ荷物の内容を見てみると楽天ママ割サンプルボックスの文字が。まさかの当選!?やったー!!!!!ある日通知もなくいきなり届く再配達を依頼するときも「大手E...
節約・お金

またまたセルフカット。ボブ→ショートへざっくりいってみた

数カ月前、人生初の後ろ髪セルフカットをしました。ロング→ボブに切ってみてなかなかいい感じだった。先日急にどうしても今すぐ髪を切りたくなった。だからまたセルフカットに挑戦してみた。前回は慎重に慎重を重ねて切ったけれど今回は割とザクザク。1時間...
節約・お金

対面式フリーマーケットvsフリマアプリ、両方やったけどあらゆる面でフリマアプリの圧勝だった

昔ながらのフリーマーケット。離れたお客さんともつながれるフリマアプリ。家の整理で出た不用品を処分する目的でどちらも経験しました。メンドクサイお客さん率や売れ行きなど、全てにおいてフリマアプリの圧勝でした。もうフリマアプリ一択で行こう……。フ...
節約・お金

美容院行くの辞めた。しばらくセルフカットでいこう【ロング→肩上ボブにしました】

人生初のセルフカットをしてみました!自分で切るの楽しかった~!胸くらいのロングだったのだけど、セルフカット後の今は肩上前下がりボブです。前髪だけなら自分で切ってたが、後ろも含め全体を切るのは生まれて初めて。大満足。セルフカットに手を出した理...
節約・お金

ポイ活アプリ「楽天ポイントスクリーン」で毎日ポイ活【浪費時間をお金に替えたい稼ぎたい】

楽天で始めて買い物をしてみたり、楽天銀行に口座を開いてから早数カ月。シングルマザー、資産形成のため楽天証券でニーサ口座を開く楽天ポイントのたまる速さがアマゾンの比ではないと気付いてから、楽天サービスをフル活用していこうと決めました。(アマゾ...
節約・お金

【本気の家計管理】週予算と特別出費を使いこなして赤字のない1年を目指す

今年から本気の節約・資産形成をするため、一週間ごとに予算を立てて生活をしています。管理はアナログな手書き家計簿で。とりあえず設定した週予算の基準額は1万5000円。以下の記事で収入等から週予算を出す方法を紹介しています↓固定費以外の食費・生...
節約・お金

「もりのしいたけ農園」で自宅きのこ狩り!【味よしコスパよし】

約一週間で簡単に収穫できた自宅しいたけ狩りキット「もりのしいたけ農園」。悩む暇もなくぐんぐん成長するシイタケを3歳児と一緒に育てました。バター醤油で焼くのが美味。
節約・お金

「もりのしいたけ農園」できのこ狩りはできるのか?【6日目以降】

昨日に引き続き食べごろしいたけを収穫。しかも昨日の3倍の大収穫!しかしこれ以上芽が出てくる気配がないので休眠期に入ったようです。
節約・お金

「もりのしいたけ農園」できのこ狩りはできるのか?【5日目】

5日目にして収穫できました。肉厚で美味しく色もいい!まだまだ収穫できる分が残っているので明日が楽しみ。今回は塩でシンプルに食べました。
節約・お金

「もりのしいたけ農園」できのこ狩りはできるのか?【4日目】

4日目、しいたけらしい見た目になってきた!あまりにも密集している部分をついに間引き、ついに実食。小さくてもちゃんとしいたけの味でした。軸まで柔らかいよ!
スポンサーリンク