美容・健康 自分はモデル!と思い込んで動いてたら日常の姿勢が良くなった 一人きりのとき、ふと気が付くとだらけた猫背になっている。 その姿勢がクセになっているっぽい。 そんな時は「自分はモデルなんだ」となりきって歩いたりすると楽しく綺麗な姿勢になります。 気を抜いたときの姿勢がヤバイ 先... 2020.07.19 美容・健康
美容・健康 テレビ見ながらユラユラして体幹トレーニングしています【エレコムのバランスボード】 テレビやアマゾンプライムの映画を見ながら筋トレ始めました。 といっても特別に筋トレを始めたわけではなく、座るついでにバランスボードの上に座ったり立ったりしているだけです。 パソコン作業が多くて普段座りっぱなしの私みたい... 2020.07.12 美容・健康
減災 親子でフローティングベストって水害時も役立ちそうじゃない? 水害が怖い。 毎年のように発生する河川の氾濫や洪水が怖いです。 今も九州を中心に発生している水害が凄まじい。 膝上まで水が来てしまえば歩くのも困難、さらに幼児連れなので万が一避難中に手を放してしまって子供が流されてしまっ... 2020.07.08 減災
美容・健康 麦茶が苦手な3歳、代わりにハーブティーばかり飲みたがる 我が家のアプちゃんは3歳にしてハーブティーが大好き。 でも麦茶が苦手です。 麦茶だと汗をかいた後でもあまり飲んでくれないから、ジュースばかりにならないようハーブティーをあげている。 私は生粋のコーヒー&紅茶派……... 2020.07.06 美容・健康
便利ツール スニーカーの臭い対策。この500円の木の棒で無事解決しました 靴臭の救世主 スニーカーばかり履いています。 子供の公園や保育園の送り迎えは基本スニーカー。 本当は2足くらいローテーションした方がいいのは分かっているんだけど、毎日同じスニーカーを履いてしまっている。 夏本番にな... 2020.07.04 便利ツール
美容・健康 ド近眼がオルソの適合検査に行ってきた【迷ったら取りあえず検査だけするといいよ】 小学生のころからずっとメガネユーザーです。 でも、メガネって子育てしていると邪魔。 アプちゃんがほっぺをくっつけに来てくれても眼鏡のツルが邪魔してくる。 夏は汗で滑るし、メガネのフレーム外がぼやけるので基本的に前しか目を... 2020.06.30 美容・健康
QOLを上げる ズボラにミニトマトを育てた結果、美味しい実が成りました【土作りとかしてません】 コロナで保育園登園自粛中だったとき、生活に潤いが欲しくて始めたミニトマト栽培。 3歳娘アプちゃんと一緒にお世話をしてきました。 主に私でなくアプちゃんがお世話係だったため育て方は超ズボラ。 3歳でも出来る範囲でし... 2020.06.27 QOLを上げる
美容・健康 化粧水パック「ルルルン」は乾かないすごいやつだった 友人に「北海道のプレミアムルルルン」をいただきました。 ラベンダーの香り! 北海道の プレミアムルルルン ラベンダーの香り 7枚入り✕5袋 普段化粧水パックなんて一切しないんだけど、これめちゃくちゃ良かった。 ハマ... 2020.06.24 美容・健康
美容・健康 寝違えて辛い時は無理にストレッチしない方がいいよ 久しぶりにひどく寝違えました。 首~背中にかけて、動かそうとするとズキーンと痛いです。 車の運転時にキョロキョロしたり、駐車時に体をひねって後ろを確認する時がキツイ。 けど、自己判断で寝違え解消ストレッチは怖くてできない... 2020.06.23 美容・健康
美容・健康 【セルフカット】前髪を目の幅だけ切ると顔が長く見える問題&その解決法 後ろ髪をセルフカットでロング→ボブにばっさり切ったのち、前髪も切ってみました。 久々に前髪を切るので「セルフカット 前髪」で調べてみると出てくるのは↓ 「セルフの場合、前髪は目の幅だけ切りましょう」 というもの。... 2020.06.20 美容・健康