QOLを上げる

スポンサーリンク
家事を楽にする

ブリタのビッグ浄水器「フロー」が快適すぎた【蛇口直付け浄水器辞めました】

今まで何も疑うことなく使ってきた蛇口直付け式浄水器。クリンスイの超メジャーなコレです↓使用歴10年近くなんとなく使ってきたコレを変えてみた。忘れ去っていた蛇口にクリンスイがついていない生活、なかなか良いですよ。クリンスイのここがプチストレス...
節約・お金

またまたセルフカット。ボブ→ショートへざっくりいってみた

数カ月前、人生初の後ろ髪セルフカットをしました。ロング→ボブに切ってみてなかなかいい感じだった。先日急にどうしても今すぐ髪を切りたくなった。だからまたセルフカットに挑戦してみた。前回は慎重に慎重を重ねて切ったけれど今回は割とザクザク。1時間...
家事を楽にする

スニーカーの臭い対策。この500円の木の棒で無事解決しました

靴臭の救世主スニーカーばかり履いています。子供の公園や保育園の送り迎えは基本スニーカー。本当は2足くらいローテーションした方がいいのは分かっているんだけど、毎日同じスニーカーを履いてしまっている。夏本番になってきてスニーカーの臭いが気になる...
美容・健康

【セルフカット】前髪を目の幅だけ切ると顔が長く見える問題&その解決法

後ろ髪をセルフカットでロング→ボブにばっさり切ったのち、前髪も切ってみました。久々に前髪を切るので「セルフカット 前髪」で調べてみると出てくるのは↓「セルフの場合、前髪は目の幅だけ切りましょう」というもの。でも実際目の幅だけ切ると、顔が細長...
美容・健康

猪毛ブラシでここまで乾燥髪が変わるとは正直思わなかった

30歳を超えてから髪の乾燥がすごくて、「髪がツヤツヤになる」と噂の獣毛ブラシに手を出してみました。ブラシごときで髪質が変わるって信じられないけど、実際変わったのでなかなか侮れません。1000円ちょいで手に入る獣毛ブラシで充分私が買ったのは「...
節約・お金

対面式フリーマーケットvsフリマアプリ、両方やったけどあらゆる面でフリマアプリの圧勝だった

昔ながらのフリーマーケット。離れたお客さんともつながれるフリマアプリ。家の整理で出た不用品を処分する目的でどちらも経験しました。メンドクサイお客さん率や売れ行きなど、全てにおいてフリマアプリの圧勝でした。もうフリマアプリ一択で行こう……。フ...
QOLを上げる

ホットサンドメーカーのお祭り感が好きです【直火で使える燕三条製の丈夫なやつ】

マンガ「山と食欲と私」を読んで以来、「ホットサンド作りたい!」という欲に取りつかれていた私。いつも同じ朝ごはんじゃつまらないという理由を盾に自分自身を説得し、思い切ってホットサンドメーカーを買ってみました。ホットサンドメーカー、レシピを調べ...
家事を楽にする

【無印のハンドシュレッダー】安くてメガネケースサイズなのにちゃんとしっかりシュレッダーだった件

無駄にかさばる電化製品を増やしたくなくて買ってみた無印のコンパクト過ぎるシュレッダー。電気式みたいにうるさくないし、少量の紙を細断するのに便利すぎました。しかも存在感のなさが絶妙。大きなものを買わなくても代替案があるこの時代が大好きだ~!
節約・お金

美容院行くの辞めた。しばらくセルフカットでいこう【ロング→肩上ボブにしました】

人生初のセルフカットをしてみました!自分で切るの楽しかった~!胸くらいのロングだったのだけど、セルフカット後の今は肩上前下がりボブです。前髪だけなら自分で切ってたが、後ろも含め全体を切るのは生まれて初めて。大満足。セルフカットに手を出した理...
節約・お金

ポイ活アプリ「楽天ポイントスクリーン」で毎日ポイ活【浪費時間をお金に替えたい稼ぎたい】

楽天で始めて買い物をしてみたり、楽天銀行に口座を開いてから早数カ月。シングルマザー、資産形成のため楽天証券でニーサ口座を開く楽天ポイントのたまる速さがアマゾンの比ではないと気付いてから、楽天サービスをフル活用していこうと決めました。(アマゾ...
スポンサーリンク