fireHD10が手放せない!想像以上に生活にハマリ中です

QOLを上げる

ずっと欲しかったタブレット。

ついに買っちゃいました。

選んだのはコスパ最強タブレット、fire HD 10です。

QOLが向上しすぎてもうこれ手放せそうにない。

スポンサーリンク

なんでfire HD 10を買ったか

fire HDとは

言わずと知れたあのアマゾンが手掛けるオリジナルタブレットのこと。

(といっても、OSは元々アンドロイド。)

安く、必要最低限の機能が売りです。

全ての機種で人工知能のアレクサ搭載。

「アレクサ、今日の天気を教えて」みたいに話しかけると答えてくれるやつ。

Fire HD 7Fire HD 8と、Fire HD 10があります。
(↑アマゾン公式サイトに飛びます。気になる方はリンクからどうぞ)

数字は画面の大きさ(インチ数)。

最少が7インチ、最大が10インチということ。

7と8は子供に安心して触らせられるキッズモデルのタブレットもありますよ。


選んだ決め手

決め手はずばり、「アマゾンプライム会員ならかなり買い」だと確信したから。

(→プライム会員についてのアマゾン詳細公式ページへ


そもそものタブレットを欲しいと思い始めたきっかけは、「節約のために映画見放題サービスを契約したい」と思ったからでした。

それであれこれ検討して、プライム会員の特典の一つ「アマゾンビデオ(映画等が見放題になる特典)」に惹かれてアマゾンプライム会員になることに。

関連記事「プライム会員になる誘惑」に負けてよかった【月3000円の節約】


で、せっかくプライム会員になったんだから親和性の一番高そうなfire HDを買うことにしたわけです。

動画見る専用にするのが目的だったので。

iPadは惹かれたけど動画見るだけなら明らかにオーバースペックすぎてパス。

高いしたぶんそこまでの機能使わないから。

10インチにして正解だった

fire HDを買うのは早く決まったけれど最後まで迷ったのはサイズ。

キッズモデルは最初から除外で、7か8か10インチか……

持ち運ぶことを想定するなら8かなぁ、

でも出来るだけ大きい画面で映画見たいしなぁ、

そもそもあんま持ち歩かないだろうな、映画見るだけだし。ほぼ据え置きだろう。

そんな感じで10インチを選択。

でも実際使い始めたらほぼ毎日持ち歩いてしまっています。

ずっと手にもって操作するとしたら少々重たいですが、リュックに入れて持ち運ぶのは全く苦にならず。

……が、やはり持ち運びをメインに考えるなら8インチが適当だと実感しました。

私は映画を見る用なので10インチの持ち運びでも特に不満はないですが、少しでも軽い方がいい方は8インチがお勧めです。

まさかこんな持ち歩くほど愛用するとは夢にも思わなかったなぁ。

使い心地

機能面

  • SDカードを入れることで内部ストレージを拡張できる
  • 「blues shade」という、設定した時間になると画面をblueライトカットの色調に自動でしてくれるモード
  • アマゾンビデオ、ミュージック、kindle、アマゾンでのお買い物がスワイプでさっと切り替えられるユーザーフェイス
  • 写真が無制限にクラウドに保存し放題
  • 子供に触らす時に専用のモードに変えられる

私が気に入っているのは主に以上の項目。

fire HDはどのインチの物でも内部ストレージが16ギガor32ギガで選べますが、16ギガを買ってSDカードで保存容量を増やすのが鉄板だと思われます。

こんなシーンで使っています

  • 新幹線などの移動時
  • 車中の子供のぐずり対策
  • 急な空き時間(区役所等の待ち時間など)
  • 一眼レフの写真確認用
  • 写真のバックアップ(外付けHDDの代わり)
  • 英語の勉強(youtubeやアマゾンビデオ、kindleで)
  • 音楽プレイヤー
  • ちょっとしたメモ
  • アマゾンでのお買い物
  • ブラウザでちょっとした調べもの

音楽や映画をダウンロードしてオフラインで視聴することが出来るので、常時何かしらの映画・本・音楽が入れてある。

今まであまり聞かなかったジャンルの音楽もガンガン聞けるのもいい。

映画大好き人間にとって、こんなに自由にチョイスして見られるって幸せ。

プライム特典から外れている映画に関しても、安くレンタル出来たり購入することもできる。

パソコンのiTunesに入っている曲もfire HDに入れて聴けるし、こういう変換アダプターを持っていたらUSBやSDも普通に挿して使えます↓

iBUFFALO USB(microB to A)変換アダプター ブラック BSMPC11C01BK


とにかく空き時間が有効活用出来るようになりました。

何せ余分なアプリが入っていないので、「つい目的外のラインを開いてしまって時間を浪費する」なんてことがありません。

隙間時間の使い方が劇的に向上して、いろんなことがはかどっていく感じがたまらない。

タブレットのある生活っていいね!QOLが上がっていくのを感じます。

シンプルの強み。

Bluetoothキーボードをつなげてブログ更新もそのうちしてみたい。

不満点

ブラウザが使い慣れているfirefoxが使えない。

全く無関係だけど、”同じ「fire」なのに……”って最初は思ってしまいました。

通信アプリ「LINE」も使えません。

そもそもplaystoreが入っていない。

裏技を使えば入れれるらしいけれど、そこまで冒険する気はないかなぁ。

裏技、検索すると簡単に出てくるので気になる方は調べてみてください。



playstoreのない代わりにアマゾン独自のストアがあります。

「hulu」「abemaTV」「産経新聞」なんかがありますよ。

たぶん、こういう人ならはfire HD 10に満足する

「スマホで使い慣れているあのアプリを入れよう」ということは出来ません。

アマゾンのストアの扱っているアプリ数も少ないです。

なので、好きなアプリを入れてカスタマイズして使いたいという方には向きません。

高度なお絵かきもできないし、写真の質もそんなによくありません。

「大きなスマホ」としてオールマイティに使うのは向いていないですよ



SIMをいれて通信するタイプのタブレットではないので、Wi-Fi環境必須です。

↓Wi-Fiないけどネット使いたい時は一応こういうLANアダプターがあれば有線LANで接続も可能。



タブレットに求めるものが明確・シンプルで、使いこなせない高機能よりコスパを重視する方に向いています。

そしてプライム会員は満足するタブレットに間違いない。

というかそれを念頭に置いて設計してあるのをひしひしと感じるので、ぜひプライムさんには使ってみてほしい。

おそらくここまで高コスパタブレットは他にはない

機能は必要最小限です。

iPadで出来るような高度なことは間違いなくできません。

ほんとに必要最小限。

それがはまる人にはかなりはまると思う。

AIアシスタントのアレクサも搭載されているから、試しに使ってみたい人にもお手頃価格で手が出やすいとは思う。

※追記(2019.11.6)

アレクサ使い始めました、想像以上に快適です→アレクサが家族の一員になったよ!【SFが現実に近づいてきた】

そしてやはりプライム会員には一押しのタブレットです。

それでは良きタブレットライフを!

プライム会員の見れる映画・動画はこちらから確認できます

↓持ち運びにオススメ
Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) 16GB – Alexa搭載新品価格
¥8,980から
(2019/9/10 00:00時点)
↓動画視聴にオススメ
Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 32GB – Alexa搭載新品価格
¥15,980から
(2019/9/10 00:01時点)





コメント