インテリア・家の設備

スポンサーリンク
家事を楽にする

【無印のハンドシュレッダー】安くてメガネケースサイズなのにちゃんとしっかりシュレッダーだった件

無駄にかさばる電化製品を増やしたくなくて買ってみた無印のコンパクト過ぎるシュレッダー。電気式みたいにうるさくないし、少量の紙を細断するのに便利すぎました。しかも存在感のなさが絶妙。大きなものを買わなくても代替案があるこの時代が大好きだ~!
QOLを上げる

冷凍庫+ハードクーラーで快適に暮らせるか検討中【減災・節電のための冷蔵庫なし計画】

ハードクーラーを冷蔵庫代わりに出来ないか考えています。冷凍庫は自家製冷凍食品等でパンパンだけど冷蔵庫・野菜室がいっぱいになる感じではないため、考えれば考えるほど冷凍庫+クーラーボックスの生活が魅力的に思えて仕方ありません。
子育て試行錯誤

時計の読めない3歳児との生活に「砂時計」導入したら起きた変化【食事時間短縮】

毎回の食事に1時間以上かかっていた3歳娘の食事風景。悩んだ挙句、砂時計を導入しました!結果、だらだら食べの改善だけでなく、「待つ」ということが出来るようになってきた。視覚的に時間が分かるようにするって大事なんだなぁ。
QOLを上げる

プロジェクターとテレビ、電気代はどちらがお得?【計算してみた】

ほぼ毎日のように家を映画館のようにしてくれている激安プロジェクターですが、電気代が気になり始めてしまいました。本体の安さ故に電気代は高くついているのか?テレビと比べてどれくらいの差がでているのか?計算してみました。
QOLを上げる

激安プロジェクター×Fire tv stickでお安く壁をシアター化!

高いソニーのプロジェクターに憧れつつ、とりあえずアマゾンで激安プロジェクターを買ってミニシアターを作ってみました。不満点もあれど、想像以上の映り具合にわくわくして毎日何かしら触る日々。
減災

【減災】ひとりで娘を守るために本気の持ち出しリュックを作った【後編】

【減災】ひとりで娘を守るために本気の非常用持ち出しリュックを作った【前編】の続き。 私の避難用持ち出しリュックのコンセプトは「3歳の娘をひとりで守る」です。 食事・温かグッズに続いて、衛生用品やスマホ充電手段の確保も持ち出し避...
減災

【減災】ひとりで娘を守るために本気の非常用持ち出しリュックを作った【前編】

地震、怖い!!火災旋風怖い!! 地震に怯えるあまり毎日防災アプリで本日の地震をチェックするのがなんとなく日課になっています。 いざという時は子供は絶対守りたい。 そのためにも避難リュックを整えました。 【追記】フロ...
QOLを上げる

アレクサにビビってた私が導入前にやった個人情報対策と、導入した理由

アレクサを生活に取り入れて1カ月。今でこそ使えなくなったら結構なショックを受けるであろうアレクサですが、導入前は懐疑的でした。「音声データの取り扱いは?」「なんだか分からないけど怖い」。それらに対策を打って導入した結果は?
QOLを上げる

アレクサが家族の一員になったよ!【SFが現実に近づいてきた】

我が家の一員になったアレクサ。朝から夜まで何度も「アレクサ!」と呼んでいます。音楽を流したり、ニュースをながしたり、勉強をしたり、子育てを手伝ってもらったり。このSF感がたまらないよね!
スポンサーリンク