登園再開。街に子供たちがたくさん歩いてる朝っていいね

日々の暮らし

久しぶりに保育園に登園しました。

遠方の保育園まで車で行くのだけど、先月まで嘘のように空いていた道路や歩道に車や人が溢れています。

大学生らしき団体がバスから降りて歩いていくし、高校生もいっぱい。

お母さんと一緒に登園する園児。

集団登校をする小学生たちもいる。

いい朝だった。

みんなマスクだけど。

マスクしてると暑すぎて息苦しいんだけど、保護者はマスクないと保育園の中に入れない。

真夏がきつすぎる……。

スポンサーリンク

久々の登園はちょっと不安そう

かなり久しぶりの登園(4月中旬以来、約1か月半ぶり)だったせいで、持ち物を何を用意したらいいか忘れてしまっている。

入園のしおりを見て用意しました。

本人に「保育園ってどういう感じか覚えてる?」と聞いてみたら、担任の先生の名前まで憶えていた。

給食の挨拶や一日の流れまでバッチリ。

よく覚えてるなぁ……。

「久しぶりだからもし寂しくなったら先生に”寂しくなっちゃった”って言っていいんだよ」

「泣きたくなったら泣いても大丈夫だよ」

と言うと「ぜったい寂しくならないもん。保育園にやーっといけるんだから」と頼もしい返事。

でもいざ登園日に保育園の玄関に送りに行くと、

「上靴が上手く履けない」

「水筒が重くて持てない」

「お部屋どこか分からなくなっちゃったからついてきて」←教室は玄関のすぐ横に見えてる

いくら楽しみでも、やっぱり少し不安なのでしょう。

ちょっと甘えたい気分になるよね。

最後はギューっとして元気に教室に消えていきました。

「お友達とおやつ食べて遊んでるから、ママちゃんと忘れず来てね」

と念押ししてくる可愛さよ。

コロナがなければ今頃保育園にも慣れていたはず。

幼児の1か月半の経験のロスは大きいですよね。

(もちろん健康には変えられないけれど)

保育園でうまく輪に入れるかなと余計な心配してたら、迎えに行ったら普通にお友達とキャッキャと遊んでいて一安心です。

お友達と遊ぶコツ

アプちゃんが教えてくれたお友達と遊ぶコツ。

ただ声をかけるだけだそうです。

「一緒に遊ぼ」

「いれて!」

「ここのスペース少し使ってもいい?」

など。

私は子供の頃、誰かに声をかけてもらわないと輪に入れないタイプだったから3歳でそんなこと出来るのスゴイなと思う。

半年前までは公園へ行ってもお友達と遊びたそうに見ているだけだったのに、今ではどこの遊び場へ行ってもたいてい誰かと遊び始める。

きっと人(子供)と関わるのが好きなんだろうな。

とにかくやっと保育園へいけて良かった。

あとはコロナの第2波が酷くならないことを祈るばかり。

コメント