保育園の見学すら定員オーバー!?嘘だと言ってくれ【保活の現場から】

シングルマザーとしての日々
Image by ijmaki from Pixabay
Image by ijmaki from Pixabay

来年4月の保育園の募集が始まりましたが、どこの施設も3歳児クラスは募集人数0人とか1人とか3人とか冗談みたいな数字です。

その枠を狙う保護者がいったい何十人いるのか考えるだけで恐ろしい。

めげていても仕方ないので入れる望みをかけて施設見学の予約を取るべく電話をすることに。

そこでまたもやまさかの保活の現実にぶち当たって心折れそうです。

スポンサーリンク

施設見学の予約すらとれない!

そう!施設見学の予約すら!取れない!!!!

そんなの知らなかったよ、ここまでなんて。

保活の現実を知っていた人は、きっとこんな悠長に10月入ってから施設見学の予約なんてしてないのかも。みんな9月、いや8月から予約取ってたんじゃないか。

そう思わされるくらい、あっという間に施設見学の予約は埋まっていたようです。

10月1日に各施設の来年度の微々たる空き状況を知ってからすぐに目星をつけた保育園に電話をするも、合同施設見学の予約が取れた園は3つだけ

「合同じゃなく個別で見学に行ってもいいか」聞いたら「合同で来てほしい」とのこと(そりゃこの時期にバラバラ見学来られたら嫌ですよね)。

事前に様子見もかねて未就園児クラスに登録して通っていた保育園は募集枠0人。あぁ。

でもその合同施設見学の予約が満席なんですよ。どうしたらいいんだろう。
見学行かずにホームページと電話対応の感じと園の外観と家との距離だけであとは口コミを集めてあとはカンで希望順を決めたらいいのかな?

教育関連のことなのにこの博打感。

たぶん保育園側も困ってる

とりあえず予約のとれた園を見てきたけど、3歳児クラスの募集枠1人に少なくとも10組の親子が来ていました。

その園はあと数回施設見学の日を設けているので別日にも3歳児クラスの見学に訪れる保護者がいることを想うと倍率の凄まじさにビビっている。

保育園側だって受け入れられるなら受け入れたい、でも設備も人員もギリギリだから無理。

その状況で何度も「本当に1人しか枠がないんでしょうか」「0人の枠には絶対入れないんでしょうか」と電話や対面で何度も何度も聞かれる。

保育園側は「転園者がでれば枠は増えるかもしれませんが分かりません」としか言えないですよね。

激戦区に住むどの親も「4月から子供を預けられるのか」と不安でいっぱいなのだろうなぁ。

親も必死。

預け先にそもそも困らないor預けられなくて復職等できなくてもオーストリアみたいに手当が申し訳ないほど貰えるのでなければ待機児童なんて解決しないよ~。そろそろ解決に向かってほしい~。

個人的には「預け先にそもそも困らない」路線で解決してほしいけど、難しいのかなぁ。

社員数○○人以上の大きい会社は保育所併設を義務付けるとかしたら、やっぱり難しいのかなぁ。

父母どちらかの会社に保育所あればその人たちは保活しなくていいよね(そこの保育所の質が悪くない限り)。

私は大企業で働いていないのでそれでも保活はするでしょう。でも少し入りやすくなりそうじゃない?

3歳の壁

小1の壁にも悩みそうな予感だけど今困っているのは3歳の壁。

2歳児クラスから持ち上がりで3歳に進級する子が多いから、3歳児クラスの新規の募集枠が極めて少ない。

だから3歳の保活は熾烈。

当事者になるまではここまでとは思わなかった。

保育園の希望を出して通う園が決定するのが2月。もし決まらなかったらどうしよう。

私は転職活動をしていいんだろうか。

「次の春から保育園というワンダーランドで毎日お友達と遊べるよ」と伝えていたら最近保育園入園に向けていろいろ自分からがんばりはじめた娘(トイレとか、以前は逃げ回ってた食後の歯磨きとか)。

4月から本当に保育園に行けるんだろうか。

もし4月に保育園に入れなかったら

もしそうなったら、現状のまま実家で両親と同居し時短勤務を続けるしかない。

両親も働いているので今の保育園に行っていない状態でフルタイムでの就職は出来ない。

そうすると収入は増えなくていつまでも実家のお世話にならないといけない。それはちょっと……

保育園の空きを待つ日々になるでしょう。来年の秋まで保育園に入れなければ二年保育を狙う感じになるのでしょうか。

コメント