離婚して約2年が経ちましたが後悔はゼロ【課題はあるけど幸せです】

シングルマザーとしての日々
Image by Jill Wellington from Pixabay

気づけばシングルマザーになって2年以上が経っていました。

娘も早いもので5歳です。

思えば、元夫の不貞等が発覚してから悩みに悩んで離婚を決意するまでかかった時間も約2年

同じ2年ですが今の方が幸せ。

スポンサーリンク

こんな生活しています

離婚前と比べ世帯収入が落ちているにも関わらず、貯金は順調。

元夫の浪費・世話がなくなった分、驚くほど生活も楽になりました。

当初バタバタした二人暮らしもリズムが出来てしまったあとは環境を工夫しながらどんどん楽になっていっています。

経済面について

離婚後パート勤務をし、待機児童を経て保育園が決まってから無事正社員として転職しました。

正社員に転職して数日たった現状【母子家庭なことを気にしてるのが自分だけだった件
内定をもらってからというもの、怖気づいて辞退したくてたまらない気持ちと戦いつつ迎えた出勤1日目。それから何日かたったのもあってだいぶ職場の空気に慣れてきました。母子家庭でも正社員で雇ってもらえた職場、簡単にあきらめたくあり...

ありがたいお給料ですが、国の基準からしたら低所得層の域。

シングルマザー=貧困というイメージがありますが、自分ではそこまでピンとこない。

普通に生活出来ています。

(というか、国がよく生活費の試算に使ってる項目の金額高くない?通信費2万とか)

スマホ等の固定費は可能な限り安く抑え、ボーナスはほぼ全額貯金。

節約バンザイで基本的に自炊

冷凍ミールキットを自作し冷凍庫にパンパンに詰め、帰宅したら炒めるだけとかそんな感じ。

とはいえたまに子供と外食も行くし、クーポン等を駆使して安く遊んだり実家の車を借りて遠出をしたりもする。

基本的にポイントが一番つく方法で買い物をし、そのポイントで子供の欲しいものを買う。

仕事の昼休憩など、暇さえあればお得情報をインスタ・ネットで漁ってます。

助かるのが、私の母が娘用の可愛い服を見るとすぐ買ってきてくれるため、娘の被服費がほぼかかっていないこと。

美味しいギフトを母に頻繁にお礼として送り付けられるくらいの経済力を目指していますがまだまだです。

恩返しはいつかしないとな。

そもそもフルタイム週5勤務でそこまで遊びに出かける時間がない上に、今はコロナであまり出かけられないのもあって貯金はそこそこ順調。

この調子でお金ためるぞ!

離婚後めっきりお得・節約術に長けてきたので、時間があるときにこのブログでまとめていきたいな。

住居について

離婚当初は実家で暮らさせてもらっていましたが、保育園&職場に近い賃貸に引っ越して二人暮らししています。

狭くてボロい1LDKですが快適。

3年後あたりに平屋住宅or中古マンションが欲しい!

今年1年は情報収集に務める予定です。

それまでに可能な限り収入を増やし、楽しく節約していきたい。

一応月5000円をインテリア費として予算を取り、ちょっとずつ暖かグッズやら快適に暮らせる物を揃えていっている。

使わない月は貯金。

楽天で主にポイントを使って買うのでほぼ貯金行きですが一応予算枠を与えています。

自分がインテリア性も何もない家で育ったので、娘には目から入る情報をできるだけ整った物にしてあげたい気持ちが強めなんですよね。

ただ、部屋を整えれば整えるほど「この部屋はどれだけ心地よくしても所詮他人の持ち物なんだよな」と虚しくなる瞬間が多々ある。

小さくていいから、真面目に働いた暁に自分の家がいつか欲しい。

仕事について

色々ありますが、楽しく働かせてもらっています。

一日があっという間!

今の環境が結構好きです。

2年目にして最近やっと慣れてきて、自分の居場所という感覚が芽生えてきました。

真冬の今は正直職場に向かうのが億劫ですが笑

今の職場で可能な限りスキルアップをし、資格を取って転職出来たらな〜。

少なくともあと3年は今の職場でがんばりたい!

小1の壁がうまく超えられるか今から少し心配しています。

保育園みたいに7時まで預かってもらえなくなったらそもそも正社員が厳しくなるから、そろそろ民間学童を検討し始めないといけない。

子供との暮らしについて

とっっっても楽しい!

こんなに楽しくて大丈夫かと思うほど。

一緒に料理したり、遊んだり。

のんびりお散歩したり、プリキュアごっこに付き合ったり。

毎日のように宝物が増えていきます。

「来年度から年長さん」という意識から何でも自分でやりたがるので時間がない時なんかは困ることもありますが、子供のおしゃべりに付き合う時間が一番好きです。

「待つのが親の仕事」というけれど【子供が超マイペースすぎて日々悩む】
子供って思い通り動きません。自分とは別のれっきとした「人間」なんだから当たり前。そうわかってはいても、待ってあげたいと思ってもそれもなかなか厳しい。なぜならこちらも人間であり、フルタイムで働いていて、家事もして、や...

言い間違いとか子供なりの理論とか、今しか聞けないこの会話、全部録音しておきたいほど。

(典型的なおしゃべり大好き女子になってきています)

「一人で仕事もして子供の面倒も見てどうやっているの?」

と言われることもありますが、そんなに大変じゃないです。

むしろ離婚前の方がよっぽど孤独で余裕もなく大変だった。

だから、何もしない夫がいてもぐっと我慢してワンオペで忙しいフルタイムママの方がよっぽど大変だと思う。

私の今の優先順位はダントツ「子育て」なので、余裕がない時は部屋のおもちゃは散らかってるし洗濯は乾いたそばから着る。

気力がなければ栄養バランスさえ整ってればOKの超手抜き料理の日もある。

それでも子供が「今日は楽しいことがあったよ」と笑ってくれれば幸せです。

機械もデジタルもIoTでもなんでも楽になるものは導入して時間をもう少し作っていきたい。

でもやっぱり、平日に子供と過ごす時間がもっと欲しいな……というのが本音です。

子供に寂しい思いはさせたくないし、何より私も寂しいので。

もし離婚をしない未来を選択していたら

子供にパパとの生活を残してあげられた。

それを奪ったことはきっと今後もずっと罪悪感として消えないと思う。

そして、子供は小さくて覚えていなくても元夫が子供・私に対して言っていた暴言も、やっぱりいつまでも消えません。

だいぶ慣れたとはいえ、面会で元夫と接しなければならない時は息苦しさを抑え平静を装うためにエネルギーを使ってしまう。

元夫の不貞等は将来子供に秘密にする覚悟で発覚後の2年間「自分さえ我慢すればいい」と耐えましたが、離婚していなければ今もずっとそれが続いていたのでしょう。

想像するだけでゾッとする。

どこかで心が壊れていたかもしれません。

それを直ぐ側で子供に見せていたかもしれません。

あの時すぐ離婚を選択出来なかった理由は「子供」。

父親を私の判断で奪うという決断の重さ。

そして決意できた大きな理由の一つもやはり「子供」です。

決断したからには、頑張っていかないといけません。

そのために、明日も元気に仕事に行ってきます。

頑張りましょう。

コメント