七五三の晴れ姿どうやって残そうか悩むよね【写真館vs親カメラ】

子育て試行錯誤

Image by HeungSoon from Pixabay

早いもので娘も七五三を迎えるころには3歳。

必死で向き合っている時間は長く感じるのに振り返ればあっという間に成長していていく我が子。

そろそろ七五三当日をどのようなプランで行くか計画を立てなければなりません。

いろいろ検討した結果、ネットで借りられるレンタル着物を予約しました。

ただレンタル着物を借りると決める前は写真館のホームページを見まくったりしてなかなか決めきれませんでした。

私にとっては娘のはじめての七五三は一大イベントだから。決めきれない選択肢の中からレンタル着物を選んだ決め手は何だったのか。

同じように悩んでいる方は、自分の譲れないポイントをまず明確にすることをお勧めします。

子供の可愛い今だけの着物姿を写真でしっかり残したい!後悔したくない!

そんな同志のお子さんの七五三が最高の一日であるよう、何かのヒントになれば幸いです。

スポンサーリンク

どんな方法も一長一短。比較してみる。

私の場合、考えてとりあえず思いついたプランは以下の5つです。だいたいみんなこのあたりのどれかで七五三写真をやるのではないかな。


  1. フォトスタジオで撮影その①(フォトスタジオ内で完結)
  2. フォトスタジオで撮影その②(着物をそのままレンタルして神社へお参りに)
  3. 出張カメラマンにお願いして神社内でのお参りスナップフォトを撮ってもらう
  4. 着物だけレンタル。親族がそのお参り姿を写真に収める
  5. 綺麗め普段着で神社にお参り。親族がそのお参り姿を写真に収める

ちなみに大きめ神社が写真館とコラボしてやっている公式の「写真館で撮影・着物レンタル・そのままお参り」プランのチラシが6月ごろポストインされてるのをみたら安くても6万程度でした(笑)

どう考えても手が出ないのでそれは除外。

そして⑤の超節約プランと①のスタジオのみプランも除外。

なぜなら今しか見れない3歳のちまっとした可愛い被布姿神社というロケーション・七五三のお参りで実現させたいから。

残るは3つ。
それぞれ比較検討していきます。できるだけ多くメリット・デメリットを挙げてみる。

フォトスタジオのメリット・デメリット

フォトスタジオで写真も撮って衣装を着たままお参り出来るプランについて。


≪メリット≫

  • プロが綺麗に写真を撮ってくれる
  • 子供専用スタジオなら小道具もそろっていてスタッフも子供慣れしている
  • 衣装も選び放題
  • ヘアセットもメイクもしてくれる。当日行くだけ。
  • お姫様or王子様のような写真が撮れる
  • 撮影中の動画が撮れることが多い

≪デメリット≫

  • 値段が高い
  • 買えば買うほど高額になっていく
  • スタジオまで行かないといけない

最も確実に子供をお姫様・王子様的に可愛く撮ってもらえて小道具で様々な演出をしてくれるのはフォトスタジオでしょう。

こちらで用意するものは何もない。スタッフさんも子供の写真を撮るのに特化しているような感じだし、素敵なポーズも知っている。

ただネックは値段

「基本撮影料が七五三プランで安くなる!」とかこの時期になるとCMが流れるけど、撮影料と写真を買う料金はメジャーなスタジオはどこも別なため高額になっていく。

たとえばスタジオアリスの一番安いプランで写真データも年賀状用に欲しいと考えると↓

  • 衣装小物料・ヘアセット料・撮影料込みで3000円
  • 1万円以上撮影&写真購入で使うと七五三限定で別日の着物レンタルの予約ができる
  • 写真を使った商品を買うとその写真のデータが買える。選んだデータをすぐにDVDでもらうなら5000円かかる(1年後にもらうなら600円)
  • 着物レンタルは10月平日で7000円

ということで1番安くて1万7000円。買えば買うほど高くなるのであまり写真の数は買えない。でもすごくきれい。

当日撮影した後にそのまま着物で出かけられる七五三プランというもので5万3800円というものもあり。

雨が降っていてもその場所まで行かないといけない。

なにはともあれ一番確実で素敵に撮ってもらえるでしょう。

出張カメラマンのメリット・デメリット

便利な出張カメラマンというのもある。神社などへ同行してくれて、家族でお参りしている様子なんかをプロの技術で撮ってくれる。


≪メリット≫

  • 自然な表情が撮れる
  • フォトスタジオよりも安くデータが買える
  • 家族も一緒に写真に写れる
  • プロが撮ってくれる

≪デメリット≫

  • 衣装は自分で用意する必要がある
  • 子供の着付けやヘアセットは自分でやらなければならない
  • 時間・体調の融通が利かない
  • カメラマンとの相性がある
  • 知らない大人が参拝についてくることで子供が緊張する可能性
  • 商業カメラマンNGの神社がある

「一人だけカメラマン役になってしまって全然写真に写れなかった」「写真の構図や質が微妙」「つねにカメラを構えているわけではないので良い表情のシャッターチャンスを逃す」

あるあるではないでしょうか。

専属カメラマンをお参りの間の2時間ほど雇えばその問題は解決します。フォトスタジオより自然に、作り過ぎ感のない写真を残すことが出来る。

フォトスタジオに比べれば圧倒的に安く写真のデータが多くもらえるのも魅力的。

安くうけてくれる駆け出しフォトグラファーで1時間1万円前後が多い(価格の地域差はあると思う。)

ただ、デメリットも大きい。

カメラマンの他に衣装等も自分で調達する必要がある。ヘアメイクも自分で子供にしないといけない。
気候・体調等に関係なく予約時間がやってきます(カメラマンさんによっては融通してくれるかもしれません)。

そもそも七五三期間に商業カメラマンの動向を禁止にしている神社もあります。

そのカメラマンが過去に取った七五三の写真を公開していたらいいけれどそうとも限らないからどんな写真を撮る人なのかぶっつけ本番になる可能性も。

事前に確認しなければならないことは一番多い選択肢ではないでしょうか。

衣装レンタルのメリット・デメリット

このネット時代、衣装も家に居ながらにして借りることができる。


≪メリット≫

  • 時間・体調の融通が利く
  • 安い(5000円くらい)
  • 自然な表情が撮れる
  • 着付け~お参り後まで流れで全て撮影できる
  • 衣装を家でじっくり選べる

≪デメリット≫

  • 子供の着付けやヘアセットは自分でやらなければならない
  • カメラマン役が必要
  • 写真の質はプロに劣る
  • 日にちギリギリで選ぶといい着物は残っていないかもしれない
  • 実際に着物をみて選ぶことができない

圧倒的安さ。

そしてどこのレンタルもだいたい日にちに余裕をもって貸し出してくれるため、3日ほど日付に余裕がある。

仕事が連休の日に合わせて借りればその連休の中で一番いい天気の日・体調の良い日を選ぶことも出来る。

家を出る時間だってその日のハプニングに合わせて調整可能だから焦ることもない。そして慣れた人に見せる自然な様子をカメラに収めることができる。

半面、写真は素人である自分で撮らなければならない。
着付けやヘアメイクももちろん自分でやらないといけない。

一番ネックなのは着物を直接見て選べないという事ではないでしょうか。届いたときに想像と色味が違ったらショックです。

そして可愛い着物ほど早く予約が埋まっていくもの。ギリギリにチェックすると着物の選択肢は少ないかもしれない。

レンタル着物にした決め手

私の譲れないポイントとしてはこんな感じでした↓


  • 七五三はザ・スタジオ感のある写真は嫌、自然な感じがいい
  • お金は2万円まで
  • 神社にお参りは外せない
  • 可愛い着物を着せたい

スタジオ写真はあれはあれで好きなんだけど、七五三は神社の景色の中で撮った自然な表情の写真が欲しい

ここで「出張カメラマン」or「着物レンタル」の二つが残りました。

そこでふと気づいた。
カメラマン頼んだら着物レンタルもしないといけないんじゃないの?

家に着物ないし。

カメラマン代(ある程度経験を積んだフォトグラファーさんに頼むとして)に衣装代プラスしたら2万余裕で超えるよね……

ということで着物レンタルオンリーで行くことが決まりました。

「きものレンタルwargo」で予約した

3つほどの着物レンタルサービスを比較して一番良心的サービスに感じた【きものレンタルwargo】というレンタルショップで予約してみました(←リンク先は公式サイト)。

気になる方はサイトを覗いてみてください。借りなくても見るだけで七五三への気分が上がって楽しいですよ!

京都・東京などの観光地にある14店舗に下見に行って直接着物をみて選んでから当時の配送の予約(もしくは当日に店舗での着付け)をすることもできるようです。

しかも配送でなく店舗で直接借りた方が選べる着物の種類が多い。

近所に店舗があったら下見に行ってみたかったけど、私の住んでいる県には残念ながらなかったのでWEB画像のみで娘と相談して赤い可愛いスタンダードなやつに決定。

9月にチェックしたときには緑のもあって「これがいい」と思っていたら、10月入っていざ予約しようとサイトを見たとき無くなっていてプチショック。

これから11月にかけてどんどん予約が抑えられていくと思われるので衣装をレンタルする方は早めに可愛い着物を抑えることをお勧めします。

店舗のある観光地近辺に住んでいる方で「七五三用の着物にこだわらず、店舗で子供用着物を着つけてもらってお参りする」という場合は最安値3000円程で借りれるみたいで羨ましい。

配送レンタルで七五三の着物を借りる場合は3歳で5000円から。

年齢が上がると高くなっていきます。

店舗でも配送レンタルでも着付けに必要な小物一式(下駄、足袋等も)は全て値段に含まれている。しかも今後観光行くときに来たいなぁと思ってよく調べたら店舗で着つける場合はさらに髪飾り・着物バッグもレンタル代に入ってる!!

あぁ、うちの家の近くにも店舗出来てほしい!観光地じゃないから無理だろな。


3歳児の着付け

3歳の着付け普通の「帯しめてあれしてこれして」という難しいものじゃないっぽいのは調べて初めて知った。

着物の前をひもで結んで上から被布(着物用ベストみたいなやつ)を被る→着付け終了の超簡単なものらしい。

ちゃんとした着物になる7歳になったら着付けを習わない限り着物レンタルでは無理だろうけど、3歳の今なら「着物をレンタルして神社で写真を撮る」が手軽にできる

というか3歳の七五三でしかできないし今回はこれで正解な気がする。

着物レンタル、実際に着物が手元に来るまでは不安もあるけど楽しみに待つことにしよう。

七五三が終わったらwargoでの着物レンタルが実際どんな感じだったかお伝えしたいと思っています。

着物レンタル以外に準備していること

着物レンタルで行くと決めたのが7月ごろ。7月末からは一眼レフを猛特訓。

おかげで2歳のフォトブックは途中から写真の質がけた違いに良くなっています(笑)

ラストスパートで構図の勉強をして七五三に挑みます。

プロが撮った七五三の写真を見て子供のヘアメイクの勉強も始めた。当日にちゃちゃっと出来るようたまに練習も。

先日娘と七五三の話をしていたら「ママにも七五三の服(3歳用のやつ)買ってあげようね、おそろいにするのたのしみだね!」と言ってくれてなんて優しいんだこの子はと感動しています。

早く11月にならないかな。


コメント