母子家庭が自立した新生活を始めるのに揃える物、いくら必要?

シングルマザーとしての日々
Image by Harry Strauss from Pixabay

公営住宅の申込書を書いています。

関連記事公営住宅の福祉枠に申し込んでみようと思う

もし抽選に通れば4月からついに念願のアプちゃんとの二人暮らし

通らなくても二人暮らし先を探して遅くとも夏には実家を出ることに決めました。

二人暮らしに備えて、決めなければならないこと・揃えなければいけない物・それにかかるお金を整理しようと思います。

新しい生活を考えるのはワクワクするね!

スポンサーリンク

必ずいる最小限の物

取りあえず最低限の物だけ揃え、あとは暮らしながら要る物を考えていって7月のアマゾンプライムセール等で購入する予定。

「必要最小限」を今のうちに考えて、どれを買えばベターか調べておきたい。

「このメーカーのこれを買う!」と決めた物は随時追記していって、最終的にいくら用意すればいいかを把握していきます。

出来るだけ安く上げたいけれど、家電を揃えるのにお金がかかりそうな予感。

今年に入ってからのメルカリの売上金新生活準備資金として貯めていこうと思います。

暮らしに必要な家電

幸い気候のいい春~初夏に新生活を始める予定なので、エアコンは保留。

同様に扇風機とか加湿器も保留。

また冬や真夏が来る前に考えようと思う。

空気清浄機は今使っている物を持って行く。


プロジェクターでテレビを見るのでテレビ本体も要らない。

代わりに、プロジェクターでテレビを見るために必要な何か(ブルーレイレコーダー、トルネなど)を買わないといけない。

関連記事激安プロジェクター×Fire tv stickでお安く壁をシアター化!

洗濯機も必要。

二人暮らしに何リットルの洗濯機を買おうかなぁ。

先日ホームセンターに洗濯機を見に行ったら、小さい安いやつが2万円台で売っていました

安いの嬉しいけど、安すぎて逆に心配。

また、公営住宅はシーリングライトが付いていなくて自分で用意しないといけないとのこと。

なのでライトもどうするか考えないといけません。

日の当たる部屋なら、安めの間接照明だけでも過ごせるかもしれない。



料理に必要な物

細かい調理グッズを揃えねばなりません。

フライパン、お鍋、お玉、フライ返し、菜箸、等々……。

この辺は安く揃えたいので近々イオンやニトリを様子見に行ってみる予定です。

(調理器具に関しては安物買いの銭失いになるから百均では買わないつもり)

お皿の代わりにもなるであろうホウロウ保存容器を検討中。

そしてスペースにも限りがあるだろうから、電子レンジ・炊飯器は置かない予定です。

代わりに電気オーブン・保温調理器・圧力なべ・電気ポットなどで調理したいと思っています。

圧力なべor保温調理器でお米を炊きたい。

これは3月にはゲットして実家にいるうちに使い方に慣れておくつもりです。

家電を調べていると楽しくて時間があっという間に過ぎて行ってしまうので危険ですね。

収納やその他生活に必要な物

物を収納できるベンチ×ダイニングテーブルのスタイルにしたい。

アプちゃんが床スタイルの食事が大の苦手だからです(座りにくく食べにくいらしい、とてもわかる。)


おもちゃや本を収納するための棚も欲しい。

家電を収納するための台も欲しい。

クローゼットのない部屋なら、服を収納する物も買わないといけない。

(しばらくは大きい旅行鞄に収納してもいいし、これは後まわしでいい気もします。)


ネット回線についても考えないといけない。お得に契約したいです。

ワイマックスにしようと思っている。

実家から距離も少々離れるので実家の車を借りづらくなるし、カーシェアも検討中。

いちいち布団を干す手間がなくて手入れが楽な就寝用具についても考えています。

寝袋と言う手があるけど、アプちゃんを寝袋に付き合わせるのが気が引けるし却下。

ぐっすり眠れるいい方法を考えたいです。

次の引っ越しが楽な物を揃えたい

きっと、ずっと同じ場所に住むことはないと思う。

再び引っ越す日が来た時に運び出しやすい様物は最低限の量にしたいし大きすぎる物は持ちたくありません。



今から少しずつ決めて置けば納得のいく満足度の高い暮らしでスタート出来る気がする。





コメント