冬の間、グリューワインにどハマりしました。
関連記事カルディのグリューワインてどんな味?【冬にピッタリぽっかぽかだよ】
夜ごはん後に飲めばすぐ眠れるし、胃はポッカポカだし、美味しい!
しかしもう季節はすっかり春。
グリューワインの季節が去ったとともに店頭からも消えてしまって、次の冬にまた並ぶのを待つばかり。
……なんて悠長なこと言わず、作ってみました。
「もどき」だから適当。
一切計量なし。でも美味しくできるよ。
飲みながらこの記事を書いています。
胃があったかい~。
スペインワイン「エル・パソ」を買ってみた
カルディで買ってきた赤ワイン。
帰り道にその辺に生えてたスミレの匂いをかいでみた。
いい匂い~。
まさに春の香り。
そんで帰宅してワインを開けて匂いを嗅いだら……
すみれの花と同じ香りはもちろんしなかった(笑)
でも「スミレの花を思わせる香り」というのは納得。
すごくフルーティなにおい。
グリューワインに使うんだし、フルーティなワインで大正解でした。
3ステップでグリューワインを作る
材料は「赤ワイン・好きなフルーツ・シナモン・黒コショウ」です。
3ステップで完了。5分で飲めます。
簡単グリューワインの作り方
①ワイン200ccを小鍋に入れて温める(沸騰させない)
200ccと書いたけど、適当に飲みたい量(コップ一杯分)で大丈夫。
火にかけているとすぐ温まります。
②好きなフルーツを入れて、潰しながら温める。
私は冷凍ブルーベリーを使いました。
量も適当。好きなだけ。
フルーツの種類も何でもいいと思う。
フルーツだけじゃ甘さが足りなかったらハチミツを足してみてください。
レモンやミカンといった酸味の強いフルーツなら、はちみつ(もしくは砂糖)は必須。
なんならジャムが手軽でいいですよ。
温めてると部屋中がフルーティな香りに包まれて幸せ。
③最後に黒コショウ・シナモンを振る。
お好きなスパイスで試してみてください。
黒コショウ×シナモンは外れなしのテッパン。
あとはコップに注いで優雅に、もしくはグータラどうぞ。
気になる手作りグリューワインのお味は?
なかなか良い感じ。
市販の(カルディのグリューワイン)のあっさり版といった感じ。
市販のはフルーツもスパイスも種類たくさん入ってるもんね。
ただ、自宅で作る場合も何種類かフルーツを混ぜればより美味しくなりそうで、その場合は市販グリューワインと互角になりそうな予感。
でも手作りは甘さ調整が自分で出来るからより自分好みで作れて良し!
市販のやつも美味しいけど、砂糖がいっぱい入ってるだろなぁと気になってた。
クリスマスマーケットで飲んだグリューワインの美味しさには手作りは及ばないけど、手軽さを考えたら十分すぎるくらい美味しい。
(少なくともカルディグリューワインには近づけられそう)
お代わり注意!
季節外れのグリューワインが飲みたいなら作っちゃおう
家でのんびりしたい時のおともに思い立ったらすぐ作れる。
グリューワインでなく赤ワインを置いとけば、その時の気分で違うフルーツ(orジャム)を使えばバリエーションも持てる。
冬にグリューワインにハマったおかげで、赤ワイン苦手だったのはいつの間にか克服していました。
赤ワインでポリフェノール摂りつつのんびり抗酸化生活していきましょう。
コメント