引きこもり生活でモヤるなら植物を育てようよ【自然が健康へ与える影響は半端ない】

美容・健康

最近家の中に引きこもる時間が長い。

コロナのせい。

自然とのふれあいがなさすぎて心の健康面が心配になってきました。

なんか頭がボンヤリするのって自然不足のせいなのかなぁ……

そんなことをここ最近は漠然と考えていたので、ミニトマト&紫陽花の苗を買ってきた。

コロナ下でも日々変化を楽しめていい感じ。

自然は移ろうのがとてもいい。

多少でも自然補給をするぞ!

スポンサーリンク

子供は自然が大好き

最近子供と公園すら行けず、外出と言えば散歩ばかり。

近所の道を歩きつくしています。

もしくは短時間のスーパー。

今まで外遊びを活発にしていた分、どう考えても日光不足・刺激不足。

外を歩くと風が気持ち良すぎて感動します(笑)

子供に関しては家遊びも好きだけど、あまりにも自然を感じる時間が短すぎで大丈夫なんだろうかと親的に心配してた。

アプちゃんも3歳なりに頑張って自粛してくれていてストレスもたまっているはず。

ミニトマト栽培はずっと前にアプちゃんと約束していたことの一つです。

「初夏になったらやろうね」と。

とともに今回買ってきたプチトマト&紫陽花を大きい鉢に植え替えしました。

アプちゃんは手袋もして張り切って「わたしのトマト~!」と嬉しそう。

良かった良かった。

紫陽花は数本お花を切り取って家の中へ。

適当な瓶に入れているけれど可愛く季節感あるインテリアになってくれました。

梅雨と言えば紫陽花だよね~

目に入るたびにいい気分です。

癒される~。

ホームセンターへ行ったついでに購入しましたが、道路はガラガラなのにホームセンターは満車状態

お花や野菜の苗を買っていく人が多く、季節的な物もあるとはいえみな考えることは一緒なのかもしれません。

適当な鉢に適当に植え付けたけれど、ミニトマトは強い植物だし多少雑でも大丈夫でしょう(だと思ってる)。

「支柱に麻ひもでゆるく結びつける」「本枝と葉っぱの間から出るわき目を摘む」

ということだけは必須らしいので、それ以外はゆるく育てて収穫を待ちたいと思います。

寝つきの悪さに再び自然音を活用

「3歳児寝ない問題」に頭を悩ませていた頃実感することになった自然に触れることの恩恵↓

寝付かない幼児が自然音ですやすや眠る
我が家の娘2歳は寝付くのが苦手。あの手この手を試したけど眠そうな顔をしていつまでも起きています。とある本に書いてあった「自然に触れるとメラトニンの分泌量が増える」という知識。半信半疑で生活に自然を取り入れてみると嬉しい変化が!寝てくれたー!!

最近ではアレクサの自然音スキルがなくてもころっと寝ていたのが、家籠りが始まってからはけっこうな早起きをして昼寝もしないのに夜なかなか寝つけません。

眠そうなんだけどなぁ。

やっぱり外での刺激が足りてないのか?

家の中でもアプちゃんはキャッキャと走りまわって大運動会。

それでも寝付けなかったりする日が増えたから、アレクサ自然音スキルを再び導入してます。

自然音を聞いていると私も気づくと寝ています。

自然と触れ合う時間を持つことの絶大な効果

自然の持つ効果は科学のお墨付き。

本の受け売りをざっとまとめるだけでも↓

  • 副交感神経が活発化し自律神経が整う
  • 自然の刺激により感情のバランスを保つ(特定の感情のみ暴走してしまう事態を防ぐ)
  • ストレスホルモン(コルチゾール)の分泌量が減る
  • 脳疲労の減少
  • 免疫機能の強化

などなど。

自然って五感で感じる情報量多いもんね。

家の中でデジタルな刺激ばかりでは脳が疲れてぼーっとしてくる。

自然いっぱいの山の中や海へ遊びに行くと、何もしなくても気分が良くなってくるし。

あぁ、満天の星空が見たいよ……


最高の体調 ACTIVE HEALTH

世話が楽な植物で心に潤いを

これを機に部屋の中に観葉植物をもう少し増やそうかな~と思案中。

今家にはすでにいくつか植物を育てています

サボテン、サンセベリア、ポトス等。

育てやすいやつ。

土のついてない切り花が一番楽(ちょっと高いから滅多に買わないけど……)。

子供の睡眠に悩んでから「物は試し」と少しずつ増やして言っていた植物たちですが、その世話をすることで私が癒されている。

部屋にグリーンがあるっていいよね。

次はエアープランツを育ててみたい。

楽そうだし可愛いし。

またホームセンターで物色してみよう。


コメント