日々の暮らし

スポンサーリンク
映画や本・ニュース感想

共同親権は本当に「虐待の抑止力」になるのか?

「選択的共同親権の導入の検討」というニュースが報じられてから半年以上が経ちました。虐待死のニュースが流れるたび、「共同親権にすれば防げた」というツイートを見かけます。でも、本当にそうなのかな?
映画や本・ニュース感想

モラ男がいなくなれば少子化って歯止めがかかるのでは?

日本の少子化の理由っていろいろあるよね。経済力、社会の仕組み……、その中のひとつに「昭和的モラハラ夫」があるのではないか。「母親が一人で子育てする時代」は終わりを迎えつつあるのだから。
シングルマザーとしての日々

面会交流が怖い、だから対策を打ってみた。

「面会交流の日が近づくと情緒不安定になる親」な今の自分。それは私がなりたい私じゃありません。不倫夫からの苦しみに耐える日々から抜け出すために離婚をしたのに、未だに苦しめられるなんておかしい。だから対策を打ってみました。
シングルマザーとしての日々

離婚した友人をお祝いしても大丈夫?離婚当事者が言われて嬉しかった言葉は「おめでとう」

やっとやっと離婚が成立して、新しい日々を過ごしています。 子供が生まれた時が第二の人生だったから、今は子供と二人で歩む第三の人生。 「調停するくらいもめて離婚したようなイチ離婚経験者がどんな気持ちでいるのか」それを伝え...
シングルマザーとしての日々

離婚した元夫からの面会の連絡が怖い

調停も終わり戸籍上では夫婦ではなくなりました。それでも子供との面会があるので最低でも月に1回は連絡を取り合わなければなりません。人格否定を散々してきた人と離婚しても関係が切れることはない。辛いです。
子育て試行錯誤

トイトレは失敗してからが本番|「トイレでおしっこ」は本能ではないからこそ”楽しさ”が鍵になる

トイトレってどうやるの?調べまくって始めたトイトレ、初めこそ順調でしたがイヤイヤ期で壁にぶつかりました。娘の0歳から3歳目前までのトイトレが軌道に乗るまでをご紹介。
子育てから学んだこと

2歳児が、今まで教わらなかったことを言動でいとも簡単に教えてくれる

2歳の娘と暮らしていると、毎日が学びの連続です。「知識」としてではなく「実感」として、様々なことを教えてくれる。それも、自分の親は決して教えてくれなかった類のこと。
シングルマザーとしての日々

辛くて苦しくても前に進まなければならないあなたに聞いてほしい曲|前へ進むために音楽の力を借りよう

辛い時こそ音楽を。背中を押してくれる曲はひとそれぞれ。私の場合はこんな曲たちでした。
映画や本・ニュース感想

導入が検討されている「共同親権」について離婚調停中の者が思うこと

離婚調停をしていて気になる最近のニュース、「共同親権」。 Yahoo!ニュースや↓ 共同親権が成立したら変わることー養育費はゼロになる? 時事ドットコムや↓ 共同親権、導入の可否検討へ=24カ国に調査-法務...
映画や本・ニュース感想

養育費を請求することになぜか引け目を感じてしまうのは何でだろう【改正民事執行法のニュースを見て思う事】

離婚調停中の身にとってタイムリーな記事が出ていたのでご紹介。 子連れ離婚者とは切っても切れない「養育費問題」を解決する一つの手段について。 改正民事執行法で養育費不払いがなくなる? 今月半ば、東京新聞にこ...
スポンサーリンク